飲食業の奥の深さを千葉県成田市宗吾にて、関西風たこ焼きをスタートに令和3年3月よりオープンいたしました。京味喜楽に目標設定をしておりますが、

いまの店名は リジョイシングインターナショナルとしてスタートしております。営業時間AM:11:00~PM:22:00 日々精進していきますので、宜しくお願いします。

たこ焼(関西風) 明石焼(淡路島スペシャル)下記の写真は織部焼の器です。今の岐阜県土岐市です。

自然の中で、自然の空気を様々に感じながら、その地区にある食材を使って、自然の恵みを食する。

又、自然の焼き物の器に盛りつけられた、ハーモニーを目で見て、鼻で臭いを嗅ぎ、お口から食してくださる所に至るまでの物語を私共は提供させていただくサービスを心がけています。

   ◇営業日及び営業時間のお知らせ  リジョイシングインターナショナル

◆水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 祭日 予約電話 080-8517-6420

営業時間  昼 11時~15時 休憩後 夜 (17時~22時)蔓延防止コロナ対策に協力する為、

1月21日~2月13日迄休業させていただきます。 2月14日~3月6日 休業させていただきます。 

私の土地は、兵庫県南あわじ市阿万上町298番地で採れる田んぼの名産が玉ねぎです。2年間玉ねぎの収穫体験を通じて、食の安全、安心と楽しみを勉強いたしました。この体験を生かして、みやにし庵という和の工房を始めることになりました。関西のソウルフードにお好み焼きがあります。それと、淡路島には、お祭りでよく食べていたのは、ピンス焼きという関東ではベビーカステラと呼ばれるもので、淡路島では隠し味にみそとバニラエッセンスが入り、半生のカスタードくりーむのような甘さがあるお菓子です。関東では半生だと、叱られるかもしれません。
京料理 京味 のイメージや屋台です。関東の千葉県成田山まで5KMのところにあります。
お好み焼きは、関西風、広島風、神戸風、モダン焼き、標準の定番と別れての展開です。曜日によってわかれています。
淡路島のピンス焼きが千葉県でどのように評価されるか?期待してください。

Edo dining table