群馬1泊2日ツアーご案内(1) 

時間割
観光個所&所要時間
(注) 入館料金
1泊2日(1日目)
午前9時
高崎駅スタート
草津温泉湯もみショー:大人/600円、小学生/300円,
午前10時30分~ 午後4時30分
吾妻峡・吾妻渓谷散策(午前10時30分から60分)->道の駅 八ッ場ふるさと館・昼食(午前 11時40分から80分)ー>やんば見放題・展望台から八ッ場ダム(午後1時10分から40分)- >なるほど!八ッ場資料館(午後2時から40分)->草津エリア 草津運動茶屋公園道の駅: 土産物(午後3時10分から40分)ー>草津温泉で温泉街散策・湯畑、湯もみと踊りショー見学 (午後4時から60分)
午後5時
草津温泉宿泊
1泊2日(2日目)
午前9時
草津温泉スタート
鬼押し出し:大人/650円、小学生/450円, 富岡製紙場:大人/1000円、大学生/250円、高校生/ 250円、中小学生/150円,
午前10時40分~ 午後4時40分
鬼押し出し(午前10時40分から60分)->おぎのやドライブイン横川本店: 1885年創業お ぎのやの”峠の釜めし”(午後12時40分から60分)ー>妙義山パノラマパーク(午後2時から4 0分)->富岡製糸場(午後3時から60分)->道の駅ららん藤岡でショッピング(午後4時30 分から40分)
午後5時30分
高崎駅戻り
<群馬訪問地のご紹介>
群馬県域の三分の二が山岳地帯で、群馬の地理的、自然的条件が群馬特有の産業や特産品を育み ました。過去からの巨大噴火によってできた群馬県特有の地相や自然的条件が、美しい景観や多 くの温泉を生み、また特有の産業や特産品を育みました。
(吾妻峡) (八ッ場ダム) (鬼押し出し)
(妙義山パノラマパーク)
<草津温泉周辺景観とホテルご紹介>
(富岡製糸場)
(ホテル櫻井) (ホテル一井) (望雲)
p. 1